ナデッチの南インドでなんとなく日記

海外行きたいなら絶対に知っておきたい!今すぐチェック!!なんて情報はありません。

バースデーディザースター

こんにちは。

今日のブログは、これまたホントどうでもいい話です。

 

 

よくわからない感覚、の一つに、誕生日関連があります。

自分ではなくて、子供のね。

 

スポンサードリンク

 

 

 

うちのお子達も、よく誕生会にお呼ばれされるようになりました。

よくあるのが、いきなりピンポン鳴って「10分後に誕生会するから来て!」というやつ。えっ10分後って。。。。。こういう場合は、ただ来て一緒にお祝いしてケーキ食べてって、という感じ。うちの近所の場合、主にムスリムに多いパターン。

呼んでおきながら、「ケーキ食べてゲームやったら帰って」とか「もう5時から私出かけるから」と言われてびっくりするんだけど、超瞬間で祝う感じ。プレゼントはもちろん用意間に合いません。祝う気持ちで一緒に楽しんできなよ、といつも子供たちを送り出してます。

 

 

これが半日前もしくは1日前に言われた場合、誕生日プレゼントを用意する子が半数いないかな、くらいな感じ。(もちろんどちらの場合も、両親や親族はプレゼントをちゃんと用意してますよ)



で、ちょっと困るのが、近所の子が誕生日だからうちの子を呼んだのに、うちの子が誕生日の時は学校の友達とお祝いしたいから、近所の子を呼ばなくて、「なんで呼んでくれなかったの?」と言われる時。うーん。。。でも誰とお祝いしたいかは、子供自身が決めることだからなあ。。。親として何て言おうか悩む瞬間です。

 

 

ここに住んで、誕生日会に呼ばれた時、一体いくら位のプレゼントを用意したらいいのか、さっぱりわからなかったんです。で、それは今も同じで、何でかというと、そこのご両親の金銭感覚とか、やっぱ違うから。

 

 

こんな話いちいちブログに書くほどでもないな。でもまあ、いいか(←)

 

 

うちの娘が通う学校で仲良くなった女の子3人から誕生会にいつもお呼ばれしてます。

その時のパーティーのお開き時に、『はい、これリターンギフトね!』って渡されたものを自宅に帰って見た時、ちょっとびっくりしたんです。。。お菓子(綺麗にラップされたカップケーキ)と、後、1人あたり600円くらいのギフトが入ってたから。この金額は、ちょっと美味しいレストランで家族4人がディナー食べれます。ちなみにその時うちが用意したプレゼントの金額が1000円くらい(と、後なにか手作りの品を入れた気が。。。)お子たち2人揃って招待してもらえたので、親心としてはちょっと、リターンギフト貰いすぎ!!!って、なんだか申し訳ない気持ちになったのでした。

しかもそのパーティーはレストラン貸切で、ご飯もデザートも盛りだくさんという気合いの入れっぷり。うっわぁ どうしよう。うちの子が誕生会やるって時、一体どうやってお返ししたらいいというのか。。。。娘の誕生日は半年先だってのに、悩みました。

 

 

そしてその3人の女の子のうち、もう1人の誕生日がその↑上に書いた子の翌月で、またまたお呼ばれしたのですが、これまたマンションのパーティースペースに、レストランからケータリングフードを調達し、どちらのパーティーも楽しいゲームが準備されてて、またそのゲームの優勝者用の賞品まであって、ナンダコレハ!!!しかもリターンギフトは、、、、1000円くらいのカバン。うちの娘はたまたまゲームで賞品を勝ち取ったのですが、それも800円くらいのディズニープリンセスの時計。(横のスイッチ押すと色々な絵の光が出るやつ)(ちなみにこの時もうちの子、姉弟揃ってご招待でした。)

 

この子の1週間後がうちの息子の誕生日なのですが、息子はその上の2人(姉の友達)も招待したい!と言い、私は一人必死に、盛り上がりそうなゲーム3つの準備とその賞品と、食べ物、後飾り付けなど、できる範囲でやりました。結構頑張った。

 

 

で、その時息子は息子の園のお友達も呼んでいました。

 

 

近所の子も1人呼んでました。(途中、パーティー?!なんで私を呼んでくれなかったの?!ってお呼ばれしていない近所の子も加わってるし。。。。)すると、困るのがリターンギフトです。

 

あらかじめ招待していた子には、もちろんちゃんと用意してました。

でも、飛び入りの子には用意していない。

(でもその子は欲しいという。)

 

あと、ものすごく下世話な話ですが、プレゼントにかける金額が、ゼロ1コぶん違うのです。(例えるなら2000円と200円、みたいに。)私的には来てくれただけでありがとう!という気持ちでいたのですが、リターンギフトはやっぱ『お返し』なので、いただいた金額の半分くらい????相手によってお返しを変える???でもそれって何か、人によって値段つけてるみたいで嫌だな。。。うーん。。。。もうコントロール不可じゃないか?なんか、どうでもいい話ですね。ただ1年に何度か悩むこと数年目なので。。。。

 

 

じゃあ同じような金銭感覚の子とお祝いしたら?

 

 

いえいえ、呼びたい子を選ぶのは誕生日の本人だし。。。

 

 

ああ、だからか。

上の女の子2人、

同じ金銭感覚の親が集まりそうなキンダーガーテンを、選んだのか。。。と、今更ですが気づいたのでした。上の女の子たちが通った園は、生後6ヶ月くらいで予約しに行かないと入園できないところで、お値段もおそらくこの街で一番高いところです。いつも誕生パーティーが大変だった、とよくその子のママが言ってました。(園でお祝いしてたのかな。)

 

(もう一人の女の子は、家でひっそり仲のいい子を2人呼んでお祝い、でした。その時がうちの子の、学校のお友達からの初めてのお呼ばれ誕生会で、この時もいくら位のプレゼントがふさわしいのか、もうサッパリ。700円くらいのプレゼントを用意したの覚えています。)

 

ちなみに息子の通う園で誕生会をすることもできます。ケーキを用意するなら、園もその子のために誕生日お祝いする時間を作る。でもそこまでは、、、という親は、子供にキャンディーを持たせます。(息子の園ではほとんどの子がそっちを選択してるみたい)誕生日は、みんなに自分のいい日をちょっとおすそ分け、みたいな感じで、その日はユニフォームではなく、とっておきの私服で、お友達に飴をあげていきます。

 

 

インドならでは!!と思うのは、日本なら七五三や結婚式でしか着ないようなドレスを、こういう誕生日やちょっとした集まりやイベントの日、もしくは何でもない日に女の子が着ていることです。初めて見た時は、うわっ こんなの今着ちゃうんだ?!と、軽くカルチャーショックでした。ちなみにディズニープリンセスのようなドレスで、2晩かけて目的地へ向かう列車の中で見ました。(電車の中って、汚れるんですよ。揺れる電車の中で食べる液体物の食事(しかも平皿)や水回りがお世辞にも綺麗とは言えないトイレなど。。。)でも今思い返すと、そんな電車での旅行を子供にもっと楽しませるためにも、お気に入りのドレスを着ていいよ、ってしたのかもしれないですね。

 

 

なので、うちの娘も時折、なんでもない平日に、「ねえこれ着ていい?」って、超ブリッブリなドレスを引っ張り出してくるのですが、、、、「。。。いいよ」と、後で手洗いする自分を脳裏に浮かべながらOKします。毎日楽しい方がいいし、着たい物があるならそれを着ればいいし、その服もいつかはサイズが合わなくなるだろうから。

 

 

おっ

話がズレてる。。。

 

 

そう、子供のお友達の誕生日プレゼントにかけるべき金額とか、自分ちの子の誕生会にかけるべきお返しの額でちょろっと悩んでいるのですが、まあ、好きにすればいいよね。そして私はきっとしばらくは悩み続け、そのうち うちの子達の友達も、時間をかけて、なんとなく、同じような金銭感覚の親どうしでいずれ落ち着くのでそれまで適度に乗り切れば良いかな、となんとなく思った今日この頃なのでした。

 

 

(でも、以前住んでたアメリカに、もし住み続けてたら、子供が園や学校に通ってた場合の誕生会は、1ヶ月前までにちゃんとした招待状を作って、2週間前までに返信もらって、しかもほぼクラス丸ごとの人数を招待して、庭には巨大な遊具、空気入れてトランポリンみたくなるやつとかをレンタルし、一人のおっさんは、肉を常に焼き続け、子供達にたらふく食べさせ、お返しギフトもそんな人数分用意しないといけない、ってのが現実にやってきてたろうし、それを思えば、今のインドで悩むことも大したことではないな。うん。)

 

こんな悩みも、今ならではですよね。きっと。

 

 

さて日本だとどんな感じですか?幼稚園、小学生のママさん是非ご意見ください。

ではでは今日も寄ってくれてありがとう!

良い日々を

 

 

 

 

p.s.

すんごくどうでもいい話なんですけど、なぜかヒンドゥーのお家は、誕生日プレゼントは来客が帰ってから開けます。そして、ムスリムはもらう時に写真を撮って、その後すぐに、お客さんの前でポポーンと開けます。 なんだろうこの違いは。。。